【log】He Looked Like a Peddler - Day 2

2日目。

451 stitches today!

 f:id:paru_stitch:20210920235657j:plain

私はどうやら1時間に100目のペースで刺しているみたい。

たとえば10目を一列として一目ずつ糸を変えるような完全パーキングじゃなく、『あと数目でこの糸おわりだ』っていうタイミングでは穴埋めしてて、やりながら気づいたけど、Pattern Keeperでの基本的な流れは記号検索機能で対象を特定→そのハイライトされた記号を刺したら塗りつぶし&パークするわけだから、このアプリで刺すなら穴埋めの方に分があると思う。なぜなら記号検索してハイライトした状態から直接塗りつぶしモードへ移行すると他の記号は塗りつぶせないので。

(なんか日本語が下手すぎる気がする…)

完全パーキングで一列ずつ進めようとしたとき、一度ひとつの記号をハイライトしちゃうと別の記号の塗りつぶしをしたいときに4ステップくらいあるから、向かないかなーと思ったのでした。

 

[0.58%]

“He Looked Like a Peddler” by Ruth Sanderson, 90 colors, 400x303, 25ct, 1x1

【log】He Looked Like a Peddler - Day 1

ついに刺し始めた!Day 1の進捗はこちら:

f:id:paru_stitch:20210920005127j:plain

10x10のブロック線が出てしまうことを避けるため、左上からの斜め線↘️に沿う手法でやっていくことにした。

自分なりの刺し進める方向も考えて、図案は左下からスタート。

初心者にしては複雑にしすぎたかと思ったけど、Pattern Keeperがチャートを自動で繋げてくれるから大丈夫。これはすごいアプリだ。


以下、各アイテムについて感想:

<針>

#26でじゅうぶん。糸通し失敗のストレスを排除するための100%スレダー使用にも慣れてきた!今は針1本で糸を変えつつ進めてる。

かわいいニードルマインダーがほしいんだけどなかなか気に入ったのがなくて、100均で買った磁石だけつけた。便利

<布>

ルガナ25カウント、初めは小ささがきついけど慣れてくる。世の中にはこれを2本取りで刺してる人がいることに驚くよ。私は絶対1本取りじゃないと無理だ。

一気にグリッド線の準備するとだいたい途中でミスってて泣くタイプだから、刺しながら書くことにした!

<フロスオーガナイザー>

いい感じ!50cmの三つ編みで正解だったとおもう

<スクロールフレーム>

横のテンションを張りたい。タコ糸がいいんだっけ?買ってこようかな

あと問題ないだろうと思いつつも結構布を触ってしまうのが気になる。

<Pattern Keeper

何ページにも連なるチャートが繋がることでこんなに見やすくなるなんて(T_T)

マーク検索でパーキング位置の最適解を一瞬でみつけられるのがすごくいい。


こんなもんかな?おわり


[0.21%]

“He Looked Like a Peddler” by Ruth Sanderson, 90 colors, 400x303, 25ct, 1x1


タブレットきたああああ

デジタルチャートで刺すならどうしてもPattern Keeperというアプリ

play.google.com

を使ってみたくて、完全なiOS派にもかかわらずAndroid OSのタブレットを購入!!

このアプリiOS版がないけど全面刺しのクロスステッチに特化していることで有名なんだって。

 

買ったのはLenovo Tab B10。10.1インチらしい。

www.lenovo.com

チャートを見るならある程度の大きさあったほうがいいかな、で7インチ前後のものは除外、中華系メーカーのものは安価だけど壊れたら(安物買いの…)と思うのが嫌で除外、していくと、まあ結局Lenovoかなとなった。

受注生産なので時間がかかるかと思ったけど、注文から5日で届いた。やったー!

 

これでHAEDに必要なものがすべて揃ったことになる!!

糸の三つ編み完了

糸の準備おわったー!!

f:id:paru_stitch:20210914203920j:plain

この状態から!

f:id:paru_stitch:20210914180805j:plain

壮観である


30リングのA4ファイルを用意→仕切りを1枚挟む→厚紙に色番号を書いて、穴開けパンチして見開きにファイリング。

ひとつ穴パンチがなかなか見つからなくて100円ショップ4つまわったよー。

でもひとつだけ開けられるのがすごく大事。

厚紙の右側には使いかけ糸を通しておけるようにパンチしたけど、絡まりそうだ。使わないかも。どうだろう。


糸は1本が50cmになるように折り畳んでいって、ラベルを通してから三つ編み。

過去のいろーんなブログを参考にした。先輩たちに感謝。

DMCの糸って本当にきれい。

準備は大変だけど糸を触っているときれいだから心が弾む感じ。


あとはファイルの中で三つ編みがブランブランしてずれるのが気になったから適当にゴムで留めてみた。

まあまあいい感じだけど、糸が擦れることになるから劣化に繋がるよなー。そこが心配。


実際に刺し始めての使い勝手についてもちゃんとレビューしよ、おわり

【針】クロバーの#24とDMCの#26

DMCクロスステッチ用針を見つけた。

全然認識してなかった。いつの間に買ったんだろ

f:id:paru_stitch:20210914175046j:plain

持ってる針はこれだけ。

ひつじのショーンの缶に入れたのはキットについていた針だと思う。14-16カウントくらい向き。

 

並べてみるとクロバーの#24とDMCの#26は大体同じ大きさだった!

DMCのほうが糸を通す穴が少し縦長。

 

HAEDのチャートは#28推奨なんだよね。

 We also suggest using a #28 needle when working over 1 on 25ct.” とのこと〜。

でも日本で#28の針ってなかなか売ってなくない?

ステッチャー人口の違いかなあ

#28で刺してみたい。

クロバーとDMCどっちが使いやすいかも早く試したい!